トップ  ゴースト  日記  リンク  ウェブ拍手

11月30日

そういえば自分でも、実際に自分ではじめて買ったエロマンガ雑誌ってペンギンクラブだったような気がする。山賊版だったかもしれないけど。
で、たしかそのあたりから、性癖というか、人生がおかしな方向に進んでいったような気がする。だって二次元の方がかわいいんだもん。

拍手を9回いただきました。ありがとうございます。

返信
>カップ麺は半年くらい過ぎても大丈夫でしたよ
半年かぁ〜…
元々賞味期限なんて目安みたいなものだし、
保存の利くものだから多少オーバーしても大丈夫そうなものではありますけど、
半年はさすがに躊躇しそうです。あんまり冒険しすぎないでくださいね

>初めて買ったものとかって本当に印象にのこりますよね
>初めて運転した車をもう一度のってみたい・・・
そういえば免許とってから一度も車に乗ってないなぁ

>あとデッサン人形(某アクションフィギュア)とかあると絵をかくのに便利ですよといってみる
いや別にパンツが見たいわけじゃなくてあくまで絵を描くためだから。ただの資料だから。みたいなことですねわかります。
真面目な感じのデッサン人形?誰が買うか!

冬服マジでどうするべか


11月29日

カップラーメンの賞味期限ってどれぐらい気にすればいいんでしょうか。結構保存利きそうなものですけど
というのも今日久々にカップラーメン食べようかなーと思って見つけ出したところ賞味期限が大体3ヶ月前ぐらいでした。
まぁ食べたけど。

あといい庭の日なんて記念日はなかったです。なのになぜなぜ鮒はある

拍手を4回いただきました。ありがとうございます。

らくがき


11月28日

どうせ今日はいい庭の日だろう。見てないけどそんな気がする

拍手を7回いただきました。ありがとうございます。

返信
>個人的には澪央姉の方が期待している
あのメニュー背景のパジャマですか?たしかにあれはいいですよね。パンツ見えてるし。この変態め!

>ペンギンクラブ……私が生まれて初めて買ったエロマンガ雑誌です。
結構息の長い雑誌ですよねぇ。それにしてもそういうのを覚えてるってのはいいですよね。思い出補正というか、思い入れが強くなるし。
雑誌わかってれば昔を懐かしみたいときに調べられるし。正直うらやましいです

昔拾ったエロ本に載ってたエロ漫画とか今になって詳細が知りたくて仕方ないですよ。
間違いなく現在の性癖に影響を与えてるもののはずだし。なんとか思い出せないものですかねー。
2000年代初頭ぐらいのエロマンガ雑誌のデータベースとか乗ってるサイトないかなー

らくがき


11月27日

いくらなんでもいいフナの日とかはないだろうと思ったら、11月27日は鮒の日とのことで。もうなんでもありですね。

あとモルモット更新しました。トーク追加

拍手を12回いただきました。ありがとうございます。

返信
>この寒いのにスク水とはいいぞもっとやって
寒いなら暖めてやればいいまでよ!てなわけでこれからもどんどんやりますよ

>モルモアがペンギンクラブをよみふけってるですって!?卑猥!
コンビニ売りなのでセーフ!

あと返信不要のコメントも1件。ありがとうございます。

らくがき


11月26日

11月26日はペンの日。日本ペンクラブ創立されたことに由来するそうです。
…ぱっと見ペンギンクラブかと思った。

拍手を6回いただきました。ありがとうございます。

返信
>澪央と澪兎の服装交換追加シェルが出ましたね。
公式にあるあのうさぎパジャマが追加シェルになる日を心待ちにしてます。

らくがき


11月25日

最近マジで朝起きれないから今日は早く寝よう…ってここんとこ毎日思ってるなぁ

拍手を3回いただきました。ありがとうございます。

らくがき


11月24日

今週は超修羅場っぽいです。でも今日は寝てました。どっかで無理しないとなぁ…

拍手を13回いただきました。ありがとうございます。

返信
>たたたさん
> すみません、うち先々週にはすでに・・・
>とりつけてるんですよ・・・・
早漏さんめ!

>3日連続とは!
>このロリコンめ!!
お酒飲める年齢だからセーフ!
仮に毎日描き続けて次第にお腹が目立つようにしていったって全然正常ですよ

鴻上のせいで誕生日ってもはやなんかおもしろいイベントに思えてしまう今日この頃


11月23日

クリスマスが近づくと家にイルミネーション的な飾り付けをする家がありますよね。
まぁ近所迷惑にならない範囲なら全然好きにすればいいと思うんですけど、ただ…まだ早くない?
先週の時点ですでにやってる家があったんですけど。いくらなんでも気が早すぎる…

返信
>地デジの電波の入りガ悪くて
>NHKと読売がうつんねーんだようわぁぁぁあん!
>どげんかせんといけないのだ・・・
>
>あと本当の田舎というのはスーパーにいくのは自動車必須になるのだ・・・
>年に何度かいくから間違いない
地デジ 電波が弱い とかで検索してみるとそれっぽいページ出てくるんで一応目を通してみてはいかがでしょうか
あと本気の田舎は確かにそんな感じですね。母の実家がそんなノリです。
それ考えたらまだ恵まれてるんだろうけど、家の周りに畑しかないのはいかがなものか

>asさん
>>アイディア活かしたゴースト
>ムリダナ
すりかえられなかったか…まぁ元々言い出したのはこっちなんですがね

らくがき


11月22日

紅茶花伝デザートシリーズにはアーモンドキャラメルとやらもあるそうです。まぁこっちはまだおいしそう…?
まだ売ってるかなぁ

拍手を3回いただきました。ありがとうございます。

返信
>ユニクロかぁ
>自転車で17分くらいの位置にあるなぁ
>難波のほうが帰りによれるので便利だけど・・・
>まぁうちは田舎とは程遠いからなぁ
チクショウ都会人め。どーせ地デジの影響で見れる局が減ったりしないんだろ!

らくがき

11月21日

紅茶花伝苺ミルフィーユ味とかいうのがあったので買ってみました。
あぁ…なんていうか…たしかに紅茶とケーキは合うとは思うんだけど、これは別々に食べた方がいいと思うなぁ。
てかデザートシリーズとか書いてるんだけど、他にもあるんだろうか。そして今後も出てくるんだろうか。
これはペプシ危ういな

拍手を7回いただきました。ありがとうございます。

返信
>asさん
>関係ない話ですが、フラグが立っている時にトークの数文字おきに……とか……ッ……とかゼーゼーハーハーとかをはさむようにすれば、走りながら喋っているッぽくなるやもしれません。
みんなー、asさんがこのアイディア活かしたゴースト作ってくれるらしいよー

>うちも田舎ですが近くにユニクロはあります
>でも田舎だから休日は駐車場が交通整理が必要なくらい混む/ ,' 3  `ヽーっ
うちより都会じゃないですか。でもなんとなくわかりますそれ。そういうお店出来るとお客さん集中しますよね。
うちも昔ドンキが出来たときはかなり混んでましたよ。

で、自転車で1時間以上かかる距離だったにもかかわらず自分たちの間でも噂になって、開店後即友達と自転車で1時間以上かけて行きました。
そして、すげえ!本物のドンキだ!実在したんだ!とか言いながらとりあえず店内をうろうろした挙句結局何も買わずに帰りましたとさ

らくがき


11月20日

11月20日はユニクロが安くなる日であると同時に世界こどもの日らしいです。
つまりユニクロは女児の服を作りたいがためにわざわざカモフラージュでいろんな服作ってたのか。もっと素直になりなよ
まぁそんなのどうでもいいとして安くなるなら買いに行きたいところですが、よく考えたら近所にユニクロがない…これだから田舎は
ユニクロ行くためだけにわざわざ難波まで出るのもめんどいなぁ…まぁ行くけど

拍手を3回いただきました。ありがとうございます。

らくがき


11月19日

目覚ましはちゃんとセットしてたのにまさか時計自体がずれてるとはね。

拍手を9回いただきました。ありがとうございます。

返信
>>ユーザーがリモコンのスイッチをオンオフできるゴースト
>そんな子昔いました、確かゴーストの二次創作ゴーストで
先人たちがとっくの昔に通り過ぎた道だったか…

>¥1をローターのスイッチにしておけば
>簡単に触れますね!期待してます!
すいませんそれよりいい加減3人目作りたいんで…

>せんせーEX-ICでググっても長澤まさみしか出てきません
いやさすがに名前似てるだけでゼロの方が出てきても困るよ。
Eを足すとちゃんとイクサイスが出てきて安心。

らくがき

11月18日

最近電車内でやたらと見かけるEX-ICの広告がイクサイスに見える…

拍手を10回いただきました。ありがとうございます。

返信
>amazonのマーケットプレイスはぼったくり屋の巣窟なので全く値段の参考にはなりませんよ
マジすか…まぁ実際、あれ買う人はいないだろうなぁ

>モルがリモートでアクメイク!?
>
>冗談ですそんな道端に落ちてるゲロをつつくハトの群れを見るような目でこっちみないでください
そういや阿久女イクってあったなぁ…
ユーザーがリモコンのスイッチをオンオフできるゴーストっておもしろいかもしれませんね。作るのは難しそうですけど。
…しかもなんかケンコバのピンクローター漫談みたいになるかも。

らくがき


11月17日

プレミアといえば、旧ゲノム全巻セットとかだったら高く売れるかも。まぁこっちに関しては全く売る気ないですけどね!!

あとモルモット更新しました。なんか細々とした更新

拍手を10回いただきました。ありがとうございます。

返信
>>リモートでイク
>( ・∀・)< エロいな
それまで小難しい話だったのに急に露出調教の話になって何事かと思いました

>まずいのを何度も飲むとかマゾですね!
>黄色い子かわいい

味が不思議すぎて1回飲んだだけじゃよくわからなくて…ちなみに最後までわかりませんでした
あと人と会うときとかにシソを持って登場してみたり、更にそこから飲ませてみたりと、飲む以外の用途で大活躍だったってのもあります。
そして黄樹がかわいいのは自然の摂理

らくがき


11月16日

Eyes Set To KillのReach(国内盤)がどうやらちょっとプレミアついてるっぽいんで
じゃあ売ってみようかなと思って、まず価格の参考にAmazon見てみたんですが…なんかもうびっくりですよ。
たしかに新品だと7500円ぐらいの値段が付いてて、なかなかひどい値段のつけっぷりだなぁと思わなくもない感じなんですが、
中古だと1500円ぐらいなんですよね。

え…6000円差…?差ありすぎじゃない?
帯もあるしライナーもあるしiTunesに取り込んだだけで即ケースにしまってるので、
CD単体では聴いてないからほぼ新品同様なんだけど3000円ぐらいで売れないかな…?
一つだけ問題があるとすればそもそもこのCD自体を中古で買ってるってことぐらいですよ。大問題だった

拍手を6回いただきました。ありがとうございます。

返信
>たたみちゃんはいえなき子じゃないです!
>捨て犬でもないです!
>画像は拾っていきますけどね!

捨て犬ではないですがメス犬です!あくまで性別の話

>はたまた が ぽかまた にみえた
>疲れてるのかな・・・
リモートマイク を リモートでイク と見間違えたのに比べれば全然大丈夫なレベルですよ。

冬服どうしようかなぁ


11月15日

ペプシモンブランはコーヒー飴の味がするって言っても周りの人からは賛同を得られなかったけど、
コーヒー飴の味がするって言ってる方を発見できたのでもう満足です。あれ絶対コーヒー飴だって。
でもおいしいって言ってる人はマジで見ませんね…おいしいじゃないですか。
いや、手放しでほめられたものではないけど、まずくはないしモンブラン感もあるしネタ系飲料としてはおいしい…と思いますよ。

でもネタ系飲料って考えるとシソが一番よかったのかもしれませんね。
あれはほんとにまずかったけど、多分一番買ったのもあれだと思う。

拍手を5回いただきました。ありがとうございます。

らくがき


11月14日

ほんとに風邪引いたのか、はたまたお酒が抜けきってないのか、どうにもぼーっとした感じが抜け切らない1日でした。
そんなわけで結局寝てしまい更新が遅れたわけですが、更新といえばゴースト。
週1ぐらいで更新できたらいいと思ってたんだけども…まぁそのうち思いつくよね。

拍手を12回いただきました。ありがとうございます。

らくがき


11月13日

体調悪いのにフラフラになるまで飲んだ結果風邪っぽいし体もなんかガタガタだー
結果家に帰ってからずっと寝てました。とりあえず無事に家に帰れてよかった

拍手を2回いただきました。ありがとうございます。

書いてはいたもののなんとなく貼り辛かったらくがき もう移転したからいいや


11月12日

日本橋の、タイトーのゲーセンの近くにある方のブックオフ。いつ行っても思うけど通路狭すぎるよ。

拍手を7回いただきました。ありがとうございます。

返信
>Kさん
>この澪兎はでかいすぎ
>食べないよ
自分で食べるからいいもん!

らくがき


11月11日

同じCDを手に入れてしまった…まぁ正確にはちょっと違うけど。
既に持ってるCDと同じようなタイトルだったけど微妙に違っててジャケットも似た感じだけど違ってたんで似たようなコンセプトのアルバムだと思ったんですよ。
結果的には何曲か新しい曲があったけどあとは内容一緒でした。
なんでこんなややこしいことに?と思ったら再リリース版だったんですね。
でもさぁ、タイトルの後に:Grand Codaとか付いてたら続編かと思うじゃないですか。ふたりはプリキュアMax Heartですよ。
だから前のアルバムと同じコンセプトで続編を作るなんて渋いなぁとか思ってたんですよ。それかせいぜいリミックス盤ぐらいかなと。

そしたら再リリースとはね。一応曲のタイトルも見とこうと思って1曲目だけタイトル照らし合わせてみたところタイトル違ってたんで、
あぁ新譜なのかと思ってたんですけど、まさかその1曲目が追加曲とはね…
まぁあれか、デラックスエディションみたいなものですよね。でも普通最後に入れない?

で、再リリースといえばれみゅさんのサイトとてちてたたたさんが移転してますよ。さてこっちにはどんな追加要素があるんでしょうね

拍手を19回いただきました。ありがとうございます。

返信
>ちてたさん
どーもどーも。リンク修正しときましたよ。移転お疲れ様です。

> (●) < キタロー
メカクレはいいものよ。

らくがき


11月10日

もういい大人なのに最近までひきわり納豆がなんなのかを知りませんでした。一応名前は知ってたけど食べたことなかった。
だからマジで初めて見たので最初不良品かなんかかと思ったけど食べてみたらおいしかったのでよし

拍手を14回いただきました。ありがとうございます。

返信
>剥がし方が紹介されるほどとは
>輸入盤のシールが剥がしにくいというのはかなり一般的な知識だったんですね

グーグルで輸入盤って入力したら検索の候補の一番上に輸入盤 シールって出てきました。みんなやっぱ邪魔に思ってたんですね。
つーかこれですね、普通にシールって聞いたら想像するようなシールより全然硬いんですよ。
しかも貼ってる面積がまためんどくさくて、大体こんな感じなので剥がしにくいことこの上なしなんです。
よく今まで爪で剥がしてたなと感心します。

>律花脫げや!
乙女じゃなくなる!

らくがき


11月9日

何の気なしに注文した商品、6日発送だったのに対して到着予定日が20〜27日。
なんでそんなかかるのかと思ったら発送元の会社の所在地アメリカだった。
壮大な買い物してしまったなぁ、480円ぐらいだけど

拍手を11回いただきました。ありがとうございます。

らくがき


11月8日

輸入盤のシールが邪魔で仕方ないって日記を以前書きましたが、
なんとかあのシールをうまく剥がすいい方法はないかと思ってググった結果かなりいい方法見つけました。

要はケースの上にシールがあって正攻法でケースを開けられないなら
先にケースの下の爪を外してケースを上下に開いてそのままシールも外せばいいじゃん的な方法らしいです。
言われてみればそうですよね。むしろなんで今まで思いつかなかったんだろうか。
これやってみたらかなりよかったです。今後買う機会がある人、よかったらやってみてください。

拍手を3回いただきました。ありがとうございます。

らくがき

11月7日

Amazonで今輸入盤2枚以上買ったら10%OFFとかそういうサービスがあるじゃないですか。
だったらまぁ、どうせ買い物するなら1枚だけでなくもう1枚買おうかなってなりますよね。
しかも輸入盤って安いんですよね。フルアルバムでも大体1400円ぐらいで買えるし。
そんなわけで軽い気持ちでポチってしまうわけですよ。
そうなったら次はどうせ10%安くなるなら金使ったほうがいいじゃんって思えてしまうもので。
そりゃ1000円ぐらいの買い物のつもりが5000円以上にもなりますよ。
見事に術中にはまってるなぁ

拍手を2回いただきました。ありがとうございます。

らくがき


11月6日

Amazonで1000円ぐらいの買い物をするつもりだったのに気づいたら5000円以上使ってました。なんてこったい

あとモルモット更新しました。切り替えとかトークとか

拍手を7回いただきました。ありがとうございます。

返信
>大正野球娘は面白さの割にはイマイチ知名度が無いようで残念です。
ほんとにねぇ…正直個人的には2009年のアニメで一番好きです。
特に晶子さんがもうめんどくさい女過ぎて最高でした。すぐキレるし。晶子さんが期限悪いだけでもうおもしろかったです。
あんなにいいキャラは久々だった思います。毎週晶子さんに釘付けでした。
いつもメインでしゃべってるキャラよりも背景でムスーっとしてる晶子さんばっか見てました。後ろのほうで機嫌悪そうにしてる晶子さんはもうたまらんかった。
あと胡蝶が木の上でトライアングルを鳴らしてるシーンはかなりツボです。
まぁそれだけでなく他のキャラもみんな魅力的だったし話も普通によかったですよね。
12話にうまく納まってるし、名作だと思います。何で評価低いのかリアルに謎。

らくがき


11月5日

貧乳飲料さんのところの10月17日の日記にあるアプリ。ゲームできるようになってますよ。なにこれすごい。
…でも全くクリアできる気配がしません。誰か代わりにやってー…

拍手を6回いただきました。ありがとうございます。

返信
>Kさん
>あなた描くの澪央
>いつもかわいいー
マジですか。ありがとうございます。
…ま、澪兎派ですがね!!

らくがき

11月4日

2期といえば、大正野球娘も2期やってくれないかなぁ

拍手を6回いただきました。ありがとうございます。

返信
>上は暖かそうですけど生脚だから寒そうですね。これは暖めないといけませんね
暖めるためだから仕方ないですよね。
そういう理由なんだからそりゃより効率よく暖まる方法があるなら試すしかないですよね。

らくがき


11月3日

ぼう人間さんの10月30日の日記でモルモットの二人を描いていただきました。ありがとうございます。
やたらスタイリッシュです。超クールです。ありがたい限り。

拍手を12回いただきました。ありがとうございます。

返信
>冷やっこさん
いつもありがとうございますー。
狼の格好をさせたのはやっぱり多少なりともそういうあれなんですね。
確かに最近急に寒くなりすぎですねー、特に夜は結構冷えますが体に気をつけて煩悩の数だけエロ絵がんばってください。
煩悩は置いとくとしても日記絵やら更新やらで根を詰めて気づいたら深夜まで起きてるとかそういうのにはお気をつけて。

>まじぽかさんの笑顔・・・
消えていったiswebのサイト達にもやがてはまじぽかさんが…

らくがき


11月2日

貧乳飲料さんのところの10月17日の日記のとこにあるJavaアプリ的なやつにまた着せ替えが増えているようです。らいすさんありがとうござます。

拍手を8回いただきました。ありがとうございます。

返信
>まじぽかはいい物よ・・・
ほんとにね…ネタ抜きに2期やってほしいよ…

>2期おめ
去年ぐらいだったと思うけど、再放送が決定したときはマジで2期フラグかと思ってかなりテンションあがりましたねー
監督がPixivで再放送決定したよーみたいなコメントしてて、
しかもリアルタイムでコメントが増えていくもんだからめっちゃもりあがってた記憶があります。
少なくとも監督はいまだにまじぽか大好きな人なんだなってことがわかっただけでも収穫でした。
まぁそんなわけで2期はありますよ

>新型ペプシをゲットして飲んでますが
>これは確かにクリじゃなくてモンブランですね…
>バオバブは何度か買ったけどこれはもう飲みたくない\(^o^)/

マジですかー個人的には結構おいしかったんですけどねー。
今回一番味に説得力があるというか、あーこれは確かにモンブランだなって感じがしたんでそれも含めて結構好きです。
逆にバオバブはなんか普通においしかったのががっかりだったんであまり買いませんでした。

ふしぎの国の世界大戦のアリステアさんから切り替えが付いてました。ありがとうございます。近いうち対応したいと思います

11月1日

さらばiswebライト…
1年だけの付き合いだったんでそんなに思い出があるわけでもないけど、
FFFTP?なにそれ?状態だった私にはブラウザからファイル上げれるってのは魅力的だったし、
いまだホームページの作り方はよくわかってないものの、
とりあえずやりたいことは全部できたんで不満に思うこともほとんどありませんでした。今までありがとう。

あとモルモット更新しました。ちょっとした更新。

拍手を17回いただきました。ありがとうございます。

返信
>ぼう人間さん
>お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。ミャーコを描いて頂き、有難う御座いました<(_ _)>
いやいやこちらこそ勝手につけてた切り替えに対応していただいたりでもう感謝ですよ。ありがとうございました。

>金髪と黒色衣装の組み合わせは映えるなぁオイ!
今までシェルでは白っぽい服にしてきたんですけど次のシェルでは黒系にして見ましょうかねぇ。

>おーまじぽかコスプレかわいいです
巷ではマジカルハロウィンとかいうパチスロがあるらしいじゃないですか。
つまりハロウィンはまじぽかのコスプレをする日!
これは2期も近いですね。

ユーザーに狼の格好をさせたのはあれだろうか。そういうあれだと思っていいんだろうか。


 ログ
2010年 9月 10月